ブログ記事
- トップ
- CRESCENT 209 blog
- ありがとうございました
関学自動車部ブログ
ありがとうございました [日常;]
投稿日時:2018/03/27(火) 13:34
どーも
最近愛車のクラッチとタイベルとラジエターが限界を迎えかけで悲しみに暮れるタイチです。
坂道発進ができなくなりつつある...
ブログの頻度を上げていこうぜ期間なので(ずっとやらんかい)
今日も張り切っていきたいと思います。
-----------------------------------------------
先日現四回生方が
卒部されるということで、追いコン、卒部式が行われました。

なんて
いかした写真でしょう。いい顔しておられます。



みんなで二次会のカラオケで上ヶ原ふるえました。(校歌斉唱)
この二次会には自動車部OBのLegend
浅沼さん、まさやさん、写真には写っていないのですが、大田さんにも来ていただきました。
楽しかった(小並感)
僕らの代が入った時に幹部として活動されていた代の先輩方で本当に色んなことでお世話になりました。
整備を教えていただいたり、試合での後輩たちのメンタルケアであったり。(ミスコしたとき)
もちろん活動のこともそうですが、何より色んな楽しい思い出がありますね。
去年,とんでもない音楽(?)を
大音量で
丸和に行く移動車のハイエースの中

みんなでいったUK

まだまだ色んなことがありましたが多すぎますね。
僕らは先輩方から学んだことを活かして
これからも頑張ってやっていきたいと思います!!
卒業しても、いつでも部室に遊びに来てくださいね。
四年間お疲れさまでした!
アーカイブ
- 2019年3月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年10月(1)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年6月(1)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(6)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(3)
- 2015年8月(5)
- 2015年7月(6)
- 2015年6月(12)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(8)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(5)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(5)
- 2014年7月(2)
ブログテーマ
ブログ最新記事
- USDMについて… (03/21 20:00)
- 2018年 自動車部納会 (12/13 09:11)
- 藤田様より工具を頂きました (12/01 14:43)
- 全関西ダート(秋) (10/25 19:30)
- 奥伊吹での走行会 (08/24 17:13)
- エコマイレッジチャレンジ (08/22 23:33)
- 全日本ジムカーナ (08/22 22:50)
- 全日ジムカ、エコラン無事終えました (08/21 19:09)
- 全日ダートトライアル選手権 (08/15 20:26)
- 日々進歩中 (08/12 00:50)
- 暑中お見舞い申し上げます (07/13 23:53)
- 全関ダートォ@コスモスパーーーク (05/02 11:50)
- ブログ童〇をKGACに奪われた人多いと思う (04/25 03:10)
- ありがとうございました (03/27 13:34)
- 全関ダートにむけて (03/25 02:29)
- ぜんかんじむか (03/22 00:54)
- チリンチリン部(参戦レポート) (03/05 13:09)
- チッス (03/03 18:13)
- フレキャン (02/11 18:05)
- 真夏のジムカーナ特集 (10/02 02:06)
コメント