大きくする 標準 小さくする

関学自動車部ブログ 2017/5

次へ>>

整備さ使えるズックねぇがな?

[日常;] 投稿日時:2017/05/04(木) 23:12

 
こんばんは!!!!!

伊藤です!!!!!!!

タイトル、意味わかりました?
訳:「整備に使えるクツはないかなぁ。」
ですよ!!


KWANKAN戦前準備

ニッシ川くんが乗り込み動かそうとするも、強化クラッチの重さに足が複雑骨折.
全治1週間はかかるみたいです。おだいじに


ちなみにこの記事投稿にあたって、
一昨年の関関戦記事を読み直し、懐かしさに浸ってました。

っというか、
ブログが2014年7月から投稿開始してて、もうまもなく3年になり!

早いですね~時間が過ぎるのは。

中央揃えのこのスタイルに、読者さんはもう慣れましたか?

そんな、キモチワルイとか仰られても、もう遅いです・・・。


というわけで(というわけではないですが)
人見氏の犯行現場を激撮したので貼っておきます.


わ か り ま す か ?

くつ・・・。


P.S. 人見さん、後日、社畜田中金融株式会社様からご連絡があるそうです。

 

ォ黄金週間ンン!!

[日常;] 投稿日時:2017/05/03(水) 00:31



ばんちゃ~

伊藤です

更新頻度が高まったと思わせつつやっぱり更新を怠るKGACです

気を付けます(うそ)


さて、土曜日の晩・・・全関ダート前日、ですが

あろうことかタンクガードが宙ぶらりんになっていることを

不肖私が発見しご報告致しました

すると大きな妖精さんがやってきて――

??「すぐ直るやろぉ」

直してくれたみたいでした。

大会当日の記事は人見氏が書いてくれてますので。


ここから場所をお借りして雑談をば

僕の数ある趣味のひとつ、ジーンズです。
履いてヨシ、眺めてヨシ、洗ってヨシ。

こいつはおフレンチで、ミニマルなデザインが魅力!
お尻にもステッチなんてありません

そこそこ履き込んでいるので少し色落ちしてきました。
股の部分と、ヒザ、ヒザ裏もシワと色落ちがありますよ!

コットン100%ではなくてポリ2%混なのでストレッチ性があります。

がんばってリジッド(糊付き)で履いていたのですが、
ラーメンの汁をこぼしたために洗う羽目に。。。現在洗濯回数:1です。

他にはこのメーカーの14ozのリジッドと、ふつうの501、フェローズってとこのやつも持ってます。
501は育成失敗のため部屋着と化しました。
フェローズはそこそこイイ色落ち!長さが36インチなのでスソ踏みまくりです

とりあえずお金に余裕があったらもう2本くらいは欲しいです。
501もワンサイズ下げてリベンジしたいな・・・


そんな日々です。今日はこのへんで失礼します。


 

第1回全関ダート@コスモスパーク

[日常;] 投稿日時:2017/05/02(火) 20:30

おはこんばんにちは!
今回は3回生人見が担当します~
早速、振り返ります!

今回は男子はインテグラ(栃木)・女子シビックFTOで参加しました。

いい音きこえますねー(想像)









 
結果は・・
男女とも団体2位でした。個人的にも、部としても改善すべきことが見えた試合でした。
次の試合は関関戦!優勝された関西大学さんにリベンジします!応援よろしくお願いします!

それではまたm(__)m
P.S明日1限なんで、次回は内容濃くします、、
 
次へ»

<< 2017年5月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31