ブログ個人トップ
- トップ
- CRESCENT 209 blog
- ブログ個人トップ
関学自動車部ブログ 2015/6
<<前へ |
きょうの自動車部!
投稿日時:2015/06/28(日) 20:51
部゛活゛ヤ゛ダ゛ー!!!!!!!!!!!オ゛ウ゛チ゛帰゛る゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
_人人人人人人_
> 伊藤です <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
10日も放置していました。ごめんなさい。
10日も放置されちゃったら、流石に死んでしまいます、
たとえそれが愛の...ってなんの話だこれ
と!いうわけで
本日もお送りしていきたいと思います自動車部ロギ..ログ(噛んでないでしゅ)
オイル、交換の巻
おまえの血は何色だ~!?
真っ黒でした...にしてもブローバイが...ゴホン...
見てくださいこのマッドフラップ!燦然と映し出されるは、STI
もちろんです!ラリーにレースに、また幅広い年齢層に人気
「イン○」ですよ、そこのオニイサン!
インテ
気を取り直して!
OBさんお昼ごはんシタ! あわじやの、からあげ弁当
からあげの、風味が、口の中いっぱいにひろがって、とってもおいしいです(笑み)
タケアクションってなんすか?つかタケって誰?
下b...下級生のみなさんです みんなの笑顔には思わずこちらもニッコリ
なかなか珍しい構図です。 あ、定員オーバーですね
エアクリボックス小改良。本番には、ノーマルボックスで臨むでしょうけど...
単純に エアクリボックスに大穴が空く=インテークを短くすることと同じ効果?
だとしたら慣性吸気の効果が減少するってことですね。
低中回転領域のトルクの減少(流速の低さをカバーしていたインタケ容量が減るため)
で、
高回転領域でのパワー増加(吸気抵抗の減少による充填効率向上)
って感じですか?すごく難しいです。車のチューンとか、デリケートこの上ないですね...
はい
メッシュかっこいイイイイィィィィィィィィwwwwwwwwww
市販の網戸っす
バイクとのマッチングは最高!
書いててなんか飽きてきた
ので
今日はこのへんで
変顔は用法用量を守って正しく使用しましょう。
«前へ |
2015年6月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|