大きくする 標準 小さくする

関学自動車部ブログ 2015/9

きょうの自動車部!

投稿日時:2015/09/26(土) 21:42





やっほーげんきー?

きょうは部活でした!

ダートの練習に行くということでとりあえずインテの足を清掃、あとなんやかんやしてました



インテには目がない・・・

自動車部といえば、インテに目がない(ダブルミーニング)

ありがとうございました




ギャギャギャギャギャギャ!!!

RECAROのピンシンいいですねー
現役部員たちはとても手が出ない新品シートであります。。


そして一回生の子らはオーディオにハマりかけ?
なぜか車より先に新品デッキ買ったり・・・

最近のってすごくて、USBからデータ読んだりできるんですねー・・・最廉価モデルですらそんな調子です・・・
高いのは普通にBluetoothとかついてるし 世の中進化してますね。
なんでもタッチパネル、無線通信の時代です・・・
そんな時代に逆らい、ここはあえて、有線がかっっこいいでしょう? 接続という儀式はやはり必要です


今日はそんな感じです!おわり!


P.S. 最近うまいことブログ書けません。スランプ...?!

 

...!

投稿日時:2015/09/23(水) 17:15

 
...す...

おひ......で......


お......です........



おひさしぶり......です


おひさしぶりです!!

秋学期、はじまりました!


夏休みが終わりこれからは土曜の活動になります。


今学期もKGACをどうぞよろしく.....


....では.......


P.S.夏休み更新少なくてスンマセン!これからはいつも通り、5-7日に一回更新のペースに戻します...ハイ

 

おひさしぶりです。伊藤です。全関Gですよ!

投稿日時:2015/09/10(木) 22:29



お久しぶりです。

そしてきょう・・・

全関ジムカーナ、優勝できました



おめでとうございます!

不安定な天候もありましたが、こうして結果が出たこと、非常に嬉しく思います。



個人でも1・2フィニッシュとこれまでにない好成績を記録しました。



ドライバーズ。

車の故障もなく、事故もなく、、いい成績も残り。

課題も、多少。

↑こんな書き方毎回してる気がします



車検後のひととき。これはミニしゃぶタイムです。

ちなみに、競技終了から閉会式までの間に、スーパーしゃぶタイムが存在します。

ある人いわく「失われた2時間」とか...



雨も滴るなんとやらですね



名阪客席の石です。


ねむいのでねます。よい夜を

<< 2015年9月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30