ブログ個人トップ
- トップ
- CRESCENT 209 blog
- ブログ個人トップ
関学自動車部ブログ 2017/4
<<前へ |
オイル交換会
[作業報告(適当)] 投稿日時:2017/04/28(金) 00:27
忙しい、楽しい、良さみが深いKGAC
[日常;] 投稿日時:2017/04/23(日) 23:03
部活とバイトで終わった春休みが明けたと思ったら、もう四月もほぼ終わりです(もう桜散ってるやん)
今月は楽しくて忙しいです。先週の合同新勧、新入部員、カート、来週のダート、その他いろいろ
忙しいの項
ダートに向けて整備する中で出てくる問題が割と深刻で(主にFTO)orzな感じっす
ダートの5日後には関関戦のジムカーナです
関関戦の二週間後からフィギュア期間の始まりっす
楽しいの項
15日の合同新勧は凄かったです。また来年もあったらいいな
新入部員も続々と増えて部室が賑やかになってます(会話が飛び交い過ぎですw)
最近放課後と部活後のしゃぶタイムがめっちゃ濃いっす
21日に部員数人でカート行きました GPSロガー凄いです カートが原因で翌日筋肉痛でした
新入部員の紹介は彼らにお任せするとして、活動などは部員が随時Twitterで報告するので今後もKGACをよろしくお願いします。
P.S. タイヤの爆発ビード上げは風向きを考慮しましょう。でないと火の神に前髪と眉毛を捧げることになります。
今月は楽しくて忙しいです。先週の合同新勧、新入部員、カート、来週のダート、その他いろいろ
忙しいの項
ダートに向けて整備する中で出てくる問題が割と深刻で(主にFTO)orzな感じっす
ダートの5日後には関関戦のジムカーナです
関関戦の二週間後からフィギュア期間の始まりっす
楽しいの項
15日の合同新勧は凄かったです。また来年もあったらいいな
新入部員も続々と増えて部室が賑やかになってます(会話が飛び交い過ぎですw)
最近放課後と部活後のしゃぶタイムがめっちゃ濃いっす
21日に部員数人でカート行きました GPSロガー凄いです カートが原因で翌日筋肉痛でした
新入部員の紹介は彼らにお任せするとして、活動などは部員が随時Twitterで報告するので今後もKGACをよろしくお願いします。
P.S. タイヤの爆発ビード上げは風向きを考慮しましょう。でないと火の神に前髪と眉毛を捧げることになります。
一回生に朗報!(そうじゃない方も)
投稿日時:2017/04/23(日) 22:42
来週30日(日)はいよいよ全関西ダートトライアルです
なんと!人数に限りはありますが見に行くことができちゃいます
自動車部に興味がある、入部を迷っている人は是非来て欲しいです
質問、参加の連絡は@KGAC209(Twitter)かtcb1161c(公式ライン)もしくは、部室に来てください
受付の締切は27日(木)23時です
さらに連絡
5月5日(金)には関関戦のジムカーナが大阪の舞洲で行われます
こちらも見に行くことができます(多分)
関関戦の後には同乗走行も体験できます(予定)
ただ、この日は授業日なので参加は個人の判断と自己責任でお願いします
質問、連絡は上記の連絡先にお願いします
なんと!人数に限りはありますが見に行くことができちゃいます
自動車部に興味がある、入部を迷っている人は是非来て欲しいです
質問、参加の連絡は@KGAC209(Twitter)かtcb1161c(公式ライン)もしくは、部室に来てください
受付の締切は27日(木)23時です
さらに連絡
5月5日(金)には関関戦のジムカーナが大阪の舞洲で行われます
こちらも見に行くことができます(多分)
関関戦の後には同乗走行も体験できます(予定)
ただ、この日は授業日なので参加は個人の判断と自己責任でお願いします
質問、連絡は上記の連絡先にお願いします
新しい所有者(意味深)の元へ
[日常;] 投稿日時:2017/04/23(日) 12:46

にっしの一張羅に
こんちは!4回の伊藤です~はい~
昨日も部活やってましたよ
日中はさすがにもう快適ですねー
朝晩は・・・。 やっぱり冷える。
さてさて

な、直らん・・・(永眠)

KGAC浮き輪部

って感じに、(ではない)ちょと忙しく活動してました~
とりあえずおおまかには作業終了で,あとは今週平日にチャチャと準備するのみ.
ということで
最近、ってか前からですが、平日もシャブタイムしてますよ フゥ~^

バンパー補修に光る日本の伝統工芸

バンパー買えよは禁句です。
筆の進みが悪いのでこのへんで。。。
P.S. あと!懐かしい画像だよ!

こちら2014年5月末の写真でございます!
新入部員の諸君、フィギュアってえのはこういう競技だよ。
実は、ロードスターも、ここに写る中村先輩も、もういないんです・・・。
ー彼らは、私たちの心の中にいます。ー
終
忘れてた(スキップ推奨、長いですよ!)
[日常;] 投稿日時:2017/04/17(月) 03:13
どうも。先輩に突っかかり、生意気な口をきき、エアリプ宇宙戦争を勃発させがちな伊藤です。
大事な話を忘れてました(忘れてたってレベルじゃない)
先日 ーもはやこれも1月ほど前の事ですがー 卒部式がありました
内容についてはTAKUさんが
卒部式では、こみ上げてくるものがあり、しっかり涙しました、
そして、卒業生に自分の言葉を伝えきれませんでした
前回記事で、プロレスに関するタブーに触れてしまった私
今や組織に追われる身となり、いつ死んでもおかしくはありません
という事でこの場をお借りして。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぼくが初めて関学自動車部を訪れたのは3年前の4月、たしか2日だったと思います、
事前に存在を知っていたとはいえ、どんな人がいるのか、どこで何をしているのか―皆目見当も付きませんでした。
あの日、探し回って、部室をようやく見つけ、期待や不安、わずかの現金とともに扉をノックしました。
迎え入れてくださった先輩方とすこし話をして、部室を見て、ガレージを見て、すぐに入部を決めました。ここなら4年間頑張れると。
そして、私の快適で健やかな自動車部ライフが幕を開けたのでした。
それからは毎日夜中まで駄弁ったり、色々な所に連れていってもらったりしました。
山、近所で買い物、ボウリング、ごはん。走行会、選手選考、試合、遠征。
食べて喋って、刺さって直して、走って寝て。
毎日部活漬けで、数えきれない思い出ができました。(過去記事参照!)
今回卒部(諸事情で卒業と表記デキナイ)する4名の先輩には、言葉では伝えきれない程お世話になりました。
廣田さんは冷めてるようで、実は熱い人でした。ビッツ、懐かしいですね!
休みの日でも、黙々と作業をこなす姿にやる気もらいました
まさやさんは変人でした。商売してたり、多趣味だったり。あと部屋がきたない。
整備レベルまさやさん超えがぼくの目標でした。超えましたかね?
吉川さんは不器用真面目!! あのライフ、坂道上らなかったですねぇ~
たまに文句言いつつも、やる事やりきる姿勢、漢でした。
栗田さんは廃車マイスター。青ロードスターにさんざん乗せてもらいました。あと部屋が(ry
KGACポンコツ枠の栗田さんには、人生で大事な事を色々と教えて頂きました。
ここでは書ききれないし、会っても伝えきれません。全てがかけがえのない思い出です。
今、ぼくはこの部活が本当に大好きです。それも40…いや60%くらいは、先輩方のおかげです(伊藤調べ)
また泣きそうになりました
お別れとは言っても、皆さんとはこれから、長い間お付き合いが続いていくと思います。
短い(いや長い)ですが、僕からはここで終わりにします。
事前に存在を知っていたとはいえ、どんな人がいるのか、どこで何をしているのか―皆目見当も付きませんでした。
あの日、探し回って、部室をようやく見つけ、期待や不安、わずかの現金とともに扉をノックしました。
迎え入れてくださった先輩方とすこし話をして、部室を見て、ガレージを見て、すぐに入部を決めました。ここなら4年間頑張れると。
そして、私の快適で健やかな自動車部ライフが幕を開けたのでした。
それからは毎日夜中まで駄弁ったり、色々な所に連れていってもらったりしました。
山、近所で買い物、ボウリング、ごはん。走行会、選手選考、試合、遠征。
食べて喋って、刺さって直して、走って寝て。
毎日部活漬けで、数えきれない思い出ができました。(過去記事参照!)
今回卒部(諸事情で卒業と表記デキナイ)する4名の先輩には、言葉では伝えきれない程お世話になりました。
廣田さんは冷めてるようで、実は熱い人でした。ビッツ、懐かしいですね!
休みの日でも、黙々と作業をこなす姿にやる気もらいました
まさやさんは変人でした。商売してたり、多趣味だったり。あと部屋がきたない。
整備レベルまさやさん超えがぼくの目標でした。超えましたかね?
吉川さんは不器用真面目!! あのライフ、坂道上らなかったですねぇ~
たまに文句言いつつも、やる事やりきる姿勢、漢でした。
栗田さんは廃車マイスター。青ロードスターにさんざん乗せてもらいました。あと部屋が(ry
KGACポンコツ枠の栗田さんには、人生で大事な事を色々と教えて頂きました。
ここでは書ききれないし、会っても伝えきれません。全てがかけがえのない思い出です。
今、ぼくはこの部活が本当に大好きです。それも40…いや60%くらいは、先輩方のおかげです(伊藤調べ)
また泣きそうになりました
お別れとは言っても、皆さんとはこれから、長い間お付き合いが続いていくと思います。
短い(いや長い)ですが、僕からはここで終わりにします。
4年間、お疲れ様でした!
これからは人生の先輩として、
どうぞよろしくお願いします!
これからは人生の先輩として、
どうぞよろしくお願いします!

«前へ |
2017年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|