ブログ個人トップ
- トップ
- CRESCENT 209 blog
- ブログ個人トップ
関学自動車部ブログ 2018/2
フレキャン
投稿日時:2018/02/11(日) 18:05
はじめまして、国際学部1回の小川です!
今回、初ブログを書くことになりました。
記念すべき第1回目の内容はタイトルにもある通り、フレッシュマンキャンプについてです。
フレキャンでは、帰属意識とつながりについて話し合いました。
南あわじで一泊二日、体育会の精神をしっかり叩き込まれましたね...
ここで、小川ぼっちなりに学んだことを。
コミュ力高めのウェイ系の人は普段からその力を発揮しているため、
急に環境が変わっても、知り合いを見つけることができ、困らない。
一方、そもそも友達がいない人間は、つるむ人もいないし、新たな人間関係を構築することもできない。
私はどっちでもない人間のはず、多分!
そう信じたい!
...なんか思い出したら悲しくなってきたのでこの辺で締めます。
最後に全体写真をどうぞ。

※中央右のグレーのパーカーを着ているぼっちが小川です、ってわかんないですね(笑)
今回、初ブログを書くことになりました。
記念すべき第1回目の内容はタイトルにもある通り、フレッシュマンキャンプについてです。
フレキャンでは、帰属意識とつながりについて話し合いました。
南あわじで一泊二日、体育会の精神をしっかり叩き込まれましたね...
ここで、小川ぼっちなりに学んだことを。
コミュ力高めのウェイ系の人は普段からその力を発揮しているため、
急に環境が変わっても、知り合いを見つけることができ、困らない。
一方、そもそも友達がいない人間は、つるむ人もいないし、新たな人間関係を構築することもできない。
私はどっちでもない人間のはず、多分!
そう信じたい!
...なんか思い出したら悲しくなってきたのでこの辺で締めます。
最後に全体写真をどうぞ。

※中央右のグレーのパーカーを着ているぼっちが小川です、ってわかんないですね(笑)