CRESCENT 209 blog
- トップ
- CRESCENT 209 blog
ブログ 2016/3
次へ>> |
だれかブログ書けよォ![関学自動車部ブログ]
投稿日時:2016/03/31(木) 22:56
毎日毎日
くるまいじって バイトして めしくって ふろはいって 朝起きて めしくって くるまいじって
つかれるー
ふぅ~
とりあえず、学校も始まるので、ガンバレガンバレですね、もすこし
とりあえず写真とかはまた今度で・・・
では
P.S. 西宮市〇所前でフロントウィンドウに黄色い紙はられました.
あーおーげーばーとーおーとーしー[関学自動車部ブログ]
投稿日時:2016/03/17(木) 14:44
今日はいい天気ですね。
あったかいです 春の訪れを感じるような日ですね。
さて、明日は関学の卒業式。
我が部からは、大田さんが卒業してしまいます。
なんとも寂しい限りです。
花束と、プレゼントを用意して、笑顔で、
明日、また会いましょう。
P.S. 泣けてきました・・・
ホイップ職人(21)の朝は早い[関学自動車部ブログ]
投稿日時:2016/03/15(火) 23:29

寄り切りイッパイ
モノコック単体なら力合わせれば持てます・・・

エンジン ミッション シフトノブ キヨ それぞれのモノマネ 向きもあってますね

やっぱりイ〇バは、100人乗っても ダイジョーブ!
-別の日-
いい天気。FTOもイジイジなう

ほっといたらヒロキが掃除してくれるシステム

ヒロキ(21?)

住所不定自称ホイップ職人
一方溶接職人の朝は遅い
わたしです
ようやく習熟してきました ビードはまだあんまし安定しません。 ようやく溶接棒を溶かし込めるようになってきました
イマイチ上手く動かせてない感あります もう少し円を描くスピードを調整しないとですね
買い出し学院大学

箱出し学院大学

そしてポン付け学院大学です
キルスイッチ加工中のじーて

この後いい仕事してくれます
ドラシャクリーニングナウ

クソみたいな材料でキルスイッチ設置版製作

ベースはPCケースのサイドカバー・・・
ほぼ完成

かっけぇよ!!ケントも同じ画像あげてたけど・・・
じーてお疲れ!ないすわーく
とまぁそんな感じですかね!!!!
元気があれば明日からも更新していきますよ!
では!!
P.S. 一回生が皆自分の仕事見つけて、かつきれいにこなしてくれるのでうれしいです。
だんだん整備もできるようになってきてますね。 負けてられません
なんの変哲もない活動報告[関学自動車部ブログ]
投稿日時:2016/03/15(火) 23:11
オアヨウゴザイマス。一回けんとです
定期的な(大嘘)活動報告をしていきたいと思いますぅ
今日は1)女子車両FTOのキルスイッチ作成

中々イケてませんか?FTOがどんどん競技車仕様に....。
2)赤レビンのミッションを白トレノに載せ替え(達成度10%....。
この人は何を言ってるんだって顔してすみませんでした!何をやってるんだって方は僕でした!
カルキュレーション間違えました

3)EGのガード取り付け作業
EGの写真撮り忘れまシタァ!!ごめんなさいm(_ _)m
代わりに嫌そうにジャッキを運ぶGTの写真でお別れしたいなと思いますぅ
安定のGTオチ。
GTのないKGACなんてもう考えられません
No GT,No KGAC.
P.S.タク免許合宿楽しんでるかなァ~
定期的な(大嘘)活動報告をしていきたいと思いますぅ
今日は1)女子車両FTOのキルスイッチ作成

中々イケてませんか?FTOがどんどん競技車仕様に....。
2)赤レビンのミッションを白トレノに載せ替え(達成度10%....。
この人は何を言ってるんだって顔してすみませんでした!何をやってるんだって方は僕でした!
カルキュレーション間違えました

3)EGのガード取り付け作業
EGの写真撮り忘れまシタァ!!ごめんなさいm(_ _)m
代わりに嫌そうにジャッキを運ぶGTの写真でお別れしたいなと思いますぅ

安定のGTオチ。
GTのないKGACなんてもう考えられません
No GT,No KGAC.
P.S.タク免許合宿楽しんでるかなァ~
追いコンだ~[関学自動車部ブログ]
投稿日時:2016/03/14(月) 23:03

梅田駅にて作戦行動中のKGAC隊員たち
目指すは大丸
作戦目標はOTさんの卒業プレゼント購入、1300梅田駅にて全隊員が終結した
(タクは免許合宿のためおらず)
-------------------------------------
どうもこんばんは
2回伊藤です このフレーズ久しぶりな気がします
そもそも春休みに入ってからというものブログ更新をサボってました
これからは馬車馬のごとく働きます ブログも更新していきますのでよろしゅう
さて先日 3/12土曜日、アプローズタワーB1F なんとかカントカ・・・というお店で
今年度卒業生大田さんの追いコンが開催されました
会場にはOGB現役含め30人超の来客、
KGACを1年間(もっとですね!)支えてくれた大田さんの卒業に相応しいイベントとなりました.
さて、さかのぼりますが、追いコンに出席する前に現役部員どもは駅に集合、
18日に大田さんにお渡しするプレゼントを買いに街へふらふらと出かけて行くのでありました.
目指すは大丸9階 紳士服フロア 買うものはだいたい決まってます...。

金色のムルシやーとか外車ばっかりやなーとか。(大丸13階)
みんな童心を忘れていません。超盛り上がりました...///
グッ

ついに9階
アルマニやらマッキントッシュやらTKやらいろいろ見て 定番ラルフローレンへやってきてKGAC一行
ソファは革張り

ぶいあいぴぃの風格だね!

1マンいくらの買い物しかしてないのに、数十分ソファ&机を占有してました ごめんなさい
そして追いコンスタート
闘いの火蓋が今、切られる・・・!!

(「まずは鍋か・・・」)
チミタチイイエガオダヨー

みんなでパシャリ!

ついつい笑顔になっちゃい...なちゃうんじゃ^~
F**K!!

良い子は真似しちゃダメだゾ!

主将タコヤキのポーズ(過去記事でも参照しといてください)
テーブルを見るにだいぶ終盤。
とりあえず追いコン&ふだんのKGAC2本立てでいきたいので、ここでいっぺん〆ます。
P.S. 司会は主務の仕事でしたね・・・ 姉さんごめんなさい!
でも主務ファイルにも渉内外ファイルにも司会やってーて書いてあるんだもん!
次へ>> |
ブログ最新記事
- USDMについて… (03/21 20:00)
- 2018年 自動車部納会 (12/13 09:11)
- 藤田様より工具を頂きました (12/01 14:43)
- 全関西ダート(秋) (10/25 19:30)
- 奥伊吹での走行会 (08/24 17:13)
- エコマイレッジチャレンジ (08/22 23:33)
- 全日本ジムカーナ (08/22 22:50)
- 全日ジムカ、エコラン無事終えました (08/21 19:09)
- 全日ダートトライアル選手権 (08/15 20:26)
- 日々進歩中 (08/12 00:50)
- 暑中お見舞い申し上げます (07/13 23:53)
- 全関ダートォ@コスモスパーーーク (05/02 11:50)
- ブログ童〇をKGACに奪われた人多いと思う (04/25 03:10)
- ありがとうございました (03/27 13:34)
- 全関ダートにむけて (03/25 02:29)
- ぜんかんじむか (03/22 00:54)
- チリンチリン部(参戦レポート) (03/05 13:09)
- チッス (03/03 18:13)
- フレキャン (02/11 18:05)
- 真夏のジムカーナ特集 (10/02 02:06)
ブログテーマ
2016年3月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2019年3月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年10月(1)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年6月(1)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(6)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(3)
- 2015年8月(5)
- 2015年7月(6)
- 2015年6月(12)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(8)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(5)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(5)
- 2014年7月(2)