トピックス詳細
2022年 全日本学生ジムカーナ選手権大会
2022/08/21
8月20日(土)- 8月21日(日)に三重県 鈴鹿サーキット国際南コースにて2022年度全日本学生ジムカーナ選手権大会が開催されました。
男子 (32校96名出場)
団体 10位
田辺 英孝 (工2) 1:16.74 [26位]
金森 篤郎 (法3) 1:1926 [53位]
森本 大智(総4) 1:16.66 [25位]
女子 (10校17名出場)
小林 奈波 (経2/渉内外・広報) 1:25.62 [9位]
4年の森本以外は初めての全日本ジムカーナ、さらに金森は公式戦初出場となり、先月の全日本ダートトライアルよりも出場校の多かったため、当日は張り詰めた空気が漂っていました。第1H、関西支部大会よりもコースが大きいため、慣れないハイスピードなコースで田辺はミスコース、金森は5秒加算のペナルティを受ける結果となりましたが、第2Hで森本を含む選手3名共にタイムアップ。無事団体10位の結果を残しました。女子の小林は第1H、ミスのない走行で5位で折り返しましたが、第2Hでスピンによりタイムアップできず9位で大会を終えました。
今大会で自分たちの実力を認識することができました。秋の全関西ジムカーナも1っか月後に迫りましたので初心に帰り、成長した姿をお見せできるよう精進いたします。
日ごろからサポートしていただいているスポンサー様、OGBの皆様及び関係者の皆様、応援誠にありがとうございます。今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願い申し上げます。


関西学院大学 体育会自動車部 渉内外兼広報 小林奈波
男子 (32校96名出場)
団体 10位
田辺 英孝 (工2) 1:16.74 [26位]
金森 篤郎 (法3) 1:1926 [53位]
森本 大智(総4) 1:16.66 [25位]
女子 (10校17名出場)
小林 奈波 (経2/渉内外・広報) 1:25.62 [9位]
4年の森本以外は初めての全日本ジムカーナ、さらに金森は公式戦初出場となり、先月の全日本ダートトライアルよりも出場校の多かったため、当日は張り詰めた空気が漂っていました。第1H、関西支部大会よりもコースが大きいため、慣れないハイスピードなコースで田辺はミスコース、金森は5秒加算のペナルティを受ける結果となりましたが、第2Hで森本を含む選手3名共にタイムアップ。無事団体10位の結果を残しました。女子の小林は第1H、ミスのない走行で5位で折り返しましたが、第2Hでスピンによりタイムアップできず9位で大会を終えました。
今大会で自分たちの実力を認識することができました。秋の全関西ジムカーナも1っか月後に迫りましたので初心に帰り、成長した姿をお見せできるよう精進いたします。
日ごろからサポートしていただいているスポンサー様、OGBの皆様及び関係者の皆様、応援誠にありがとうございます。今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願い申し上げます。


関西学院大学 体育会自動車部 渉内外兼広報 小林奈波
記事一覧
- 2022年 全日本学生自動車運転競技選手権大会 [2022/11/20]
- 2022年 第2回全関西学生ジムカーナ選手権大会 [2022/09/20]
- 2022年 全日本学生ジムカーナ選手権大会 [2022/08/21]
- 2022年 全日本学生ダートトライアル選手権大会 [2022/07/31]
- 2022年 全関西学生自動車運転競技選手権大会 [2022/05/29]