大きくする 標準 小さくする

記事一覧

2022年 全日本学生自動車運転競技選手権大会

11月20日(日)に鈴鹿サーキット西パドックにて全日本学生自動車運転競技選手権大会が開催されました。男子団体 7位女子団体 -〈小型貨物の部〉A: 藤井 孝輔(商3/主将) 8位B: 大倉 秀斗(商2) 10位女子:臼井 真由夏(経2) 中間タイムにてタイムアウト〈小型乗用の部〉A:秋井 和騎(商3/主務) 8位B: 金森 篤郎(法3) 9位女子:小林 奈波(経2) 中間タイムにてタイムアウトこの1ヶ月間、自分たちなりに練習を重ねて参りましたが、詰めの甘さを痛感する大会となりました。どの選手も本番の雰囲気にのまれ、緊張により普段することのない脱接が相次ぐ走行でした。今大会で2022年度の大会は全て終了となります。団体は、全関西フィギュアでは準優勝。ジムカーナで2度、ダートトライアルで1度男子団体3位。個人の部では春のジムカーナで小林が優勝、森本(総4)が準優勝。全関西フィギュアでは秋井,小林が優勝、金森が準優勝、二道...

2022年 第2回全関西学生ジムカーナ選手権大会

9月20日(火)に奈良県 名阪スポーツランド Cコースにて令和4年度第2回全関西学生ジムカーナ選手権大会が開催されました。男子団体 3位金森 篤郎(法3)  1:17.430 13位大倉 秀斗(商2) 1:15.220 9位田辺 英孝(工2) 1:12.520 5位 入賞女子小林 奈波(経2/渉内外・広報) 1:20.290 2位女子個人は午前1位で折り返すもののタイムアップならず2位でしたが、全日本ジムカーナに出場した田辺、金森に加え公式戦初出場の大倉が加わった新体制で、春の第1回同大会に引き続き男子団体3位の記録を残しました。また田辺は2年生ながら個人5位で入賞し、第89代KGAC最後のジムカーナの大会を無事終えることができました。2年が中心となった選手層で挑んだ大会でしたが、部内で切磋琢磨し、現3年もさらにパワーアップ、新入生も力をつけ始めております。来年のジムカーナ大会ではさらに上を目指していきますので今...

2022年 全日本学生ジムカーナ選手権大会

8月20日(土)- 8月21日(日)に三重県 鈴鹿サーキット国際南コースにて2022年度全日本学生ジムカーナ選手権大会が開催されました。男子 (32校96名出場)団体 10位田辺 英孝 (工2)   1:16.74 [26位]金森 篤郎 (法3)   1:1926 [53位]森本 大智(総4)   1:16.66 [25位]女子 (10校17名出場)小林 奈波 (経2/渉内外・広報)  1:25.62 [9位]4年の森本以外は初めての全日本ジムカーナ、さらに金森は公式戦初出場となり、先月の全日本ダートトライアルよりも出場校の多かったため、当日は張り詰めた空気が漂っていました。第1H、関西支部大会よりもコースが大きいため、慣れないハイスピードなコースで田辺はミスコース、金森は5秒加算のペナルティを受ける結果となりましたが、第2Hで森本を含む選手3名共にタイムアップ。無事団体10位の結果を残しました。女子の小林...

2022年 全日本学生ダートトライアル選手権大会

月23日(水)に奈良県の名阪スポーツランドCコースにて開催されました令和4年度第1回全日本学生ジムカーナ選手権大会の結果をお伝えいたします。 【男子団体】9位 (12校出場) 【男子個人】(36名出場) 森本 大智(総4) 1:41.71 〈25位〉 藤井 孝輔(商3/主将) 1:44:73 〈29 位〉 田辺 英孝(工2) 1:47.23 〈32位〉 【女子個人】(11名出場) 小林 奈波(経2/渉内外・広報) 1:59.92 〈9位〉日ごろからサポートしていただいているスポンサーの皆様、OGBの皆様には改めて感謝申し上げます。今大会では、全日本の規模の大きさに圧倒されてしまい納得のいく結果を残すことができませんでしたが、翌月に控えたジムカーナ、そして今後の関西支部大会を含む全ての大会では全国に名を馳せることができるよう気を引き締めて参ります。今後もチームとして成長していけるよう精進いたしますので、変わらぬご支援...

2022年 全関西学生自動車運転競技選手権大会

5月29日(日)に兵庫県の淡路島青少年交流の家にて開催されました令和4年度全関西学生自動車運転競技選手権大会の結果をお伝えいたします。 【小型乗用の部】〈男子〉秋井 和騎(商3/主務) 1位 優勝金森 篤郎(法3) 2位 準優勝〈女子〉小林 奈波(経2/渉内外,広報) 1位 優勝 【小型貨物の部】二道 捷希(総4) 3位 入賞藤井 孝輔 (商3/主将) 4位 【男子団体】2位 準優勝本大会は小型乗用の部で公式戦初出場の秋井が個人で優勝、同じく公式戦初出場の金森が準優勝となりました。また、女子の部では小林が優勝、小型貨物の部では二道が3位に入賞いたしました。感染対策による活動制限が徐々に緩和されつつある中、今大会では、選手それぞれが部員の協力を得ながら練習に励んだ結果が現れたと実感しております。ただ、個人では良い結果が残せたものの、団体では優勝することが出来なかったため、全日本大会に向けてチーム力を高めて参ります...

2022年 第1回全関西学生ダートトライアル選手権大会

4月24日(日)に京都府のコスモスパークにて開催されました令和4年度第1回全日本学生ダートトライアル選手権大会の結果をお伝えいたします。【男子の部】(5校15名出場)団体 4位二道捷希(総4) 1:57.410 13位藤井孝輔(商3) 1:49.800 9位森本大智(総4) 1:47.060 8位【女子の部】(2校2名出場)小林奈波(経2) 2:09.850 2位日ごろからサポートしていただいているスポンサーの皆様、OGBの皆様には改めて感謝申し上げます。今回は悔しい結果となってしまいましたが、普段の活動や練習を見直すいいきっかけとなりました。ここから技術の向上だけでなく、チームづくり、車輌づくりも怠らず、さらに上を目指していきます。今後もチームとして成長していけるよう精進いたしますので、変わらぬご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。

2022年 第1回全関西学生ジムカーナ選手権大会

3月23日(水)に奈良県の名阪スポーツランドCコースにて開催されました令和4年度第1回全日本学生ジムカーナ選手権大会の結果をお伝えいたします。【男子の部】(9校 27名出場)総合順位:3位 藤井孝輔(商3/主将) 1:11.073 9位塩道永悟(文3/副将・会計) 1:16.643 16位森本大智(総4) 1:07.617 2位 準優勝【女子の部】 (2校2名出場)小林奈波(経2/広報) 1:20.611 1位 優勝男子団体では3位入賞、個人では森本大智(総4)が準優勝、小林奈波(経1)が優勝いたしました。日ごろからサポートしていただいているスポンサーの皆様、OGBの皆様には改めて感謝いたします。今後もさらに上を目指し、チームとして成長していけるよう精進いたします。変わらぬご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。関西学院大学体育会自動車部  小林KGAC公式InstagramKGAC公式T...

2022年 今年度の大会日程 (7/12更新)

2022年度 大会予定3月23日(水)   第1回全関西学生ジムカーナ選手権大会      於 名阪スポーツランド Cコース4月24日(日)   第1回全関西学生ダートトライアル選手権大会   於 コスモスパーク5月29日(日)   全関西学生自動車運転競技選手権大会      於 淡路島青少年の家  7月30日(土)‐7月31日(日)   全日本学生ダートトライアル選手権大会     於 つくるまサーキット(旧:丸和オートランド那須)8月20日(土)‐8月21日(日)   全日本学生ジムカーナ選手権大会        於 鈴鹿サーキット 国際南コース9月20日(火)   第2回全関西学生ジムカーナ選手権大会      於 名阪スポーツランド Cコース10月23日(日)   第2回全関西学生ダートトライアル選手権大会   於 オートパーク今庄11月20日(日)   全日本学生自動車運転競技選手権大会      於 鈴...

全日本学生ジムカーナ選手権大会

8月29日に開催が予定されいていた全日本学生ジムカーナ選手権大会ですが、12月5日に延期されることが決定しました。開催される場所は、三重県の鈴鹿サーキット 南コースで変更はありません。

全日本学生ジムカーナ選手権大会 前日練習

8月29日に開催が予定されいていた全日本学生ジムカーナ選手権大会ですが、12月5日に延期されることが決定しました。開催される場所は、三重県の鈴鹿サーキット 南コースで変更はありません。12月4日に前日練習があります。

全日本フィギュア選手権大会(場所、日程:未定)

全日本フィギュア選手権大会が、11月下旬に開催されます。場所と日程が未定ですが、分かり次第お知らせいたします。

第二回全関西学生ダートトライアル選手権大会

今年2回目の、全関西学生ダートトライアル選手権大会が10月31日(日)に福井県のオートパーク今庄で開催されます。

第一回全関西フィギュア選手権大会

今年度初の、全関西ジムカーナ選手権大会が、10月3日(日)に兵庫県の淡路青少年自然の家で開催されます。

第二回全関西学生ジムカーナ選手権大会

今年度2回目の全関西学生ジムカーナ選手権大会が、9月14日(火)に奈良県にある名阪スポーツランドで開催されます。

全日本学生ジムカーナ選手権大会

全日本学生ジムカーナ選手権大会が、8月29日(日)に三重県の鈴鹿サーキット 南コースで開催されます。

全日本学生ジムカーナ選手権大会延期のお知らせ

8月29日に開催が予定されいていた全日本学生ジムカーナ選手権大会ですが、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえて、12月5日に延期されることが決定しました。開催される場所は、三重県の鈴鹿サーキット 南コースで変更はありません。

全日本学生ダートトライアル選手権大会

全日本学生ダートトライアル選手権大会が8月1日(日)に、広島県のテクニックステージタカタで開催されます。

公式Twitter・Instagramの紹介

関西学院大学体育会自動車部では公式Twitter・Instagramで日々の活動を紹介しています!ぜひフォローのほどよろしくお願いします!

全関ダート、全関フィギュア 延期のお知らせ

【お知らせ】新型コロナウイルスの影響により、4月26日(日) 第1回全関西学生ダートトライアル選手権大会(京都コスモスパーク)5月24日(日) 全関西学生自動車運転競技選手権大会(近鉄自動車学校)以上2つの試合の延期が決定されました。延期後の開催日は現在未定です。また、3月10日から延期となりました、6月14日(土) 第1回全関西学生ジムカーナ選手権大会(名阪スポーツランドEコース)につきましては今のところ変更はございません。一刻も早い収束を部員一同お祈りしています。

第1回全関西学生ジムカーナ選手権大会 延期のお知らせ 2020/03/07更新

【お知らせ】 2020/03/07更新3月10日に予定されていました全関西学生ジムカーナ選手権大会ですが、新型コロナウイルスの影響により、6月14日に延期となりました。なお、開催場所は、名阪スポーツランド、Eコースに変更となります。応援のために予定を空けてくださっていたOB•OGの皆様、関係者の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いします。今後とも応援よろしくお願いします。